top of page
検索

西高津中学校の学校運営協議会に参加しました​(7/12)

更新日:2023年9月12日

学校運営協議会のメンバーに地域教育コーディネーターと議長2名が選出されています。


学校の運営計画、生徒たちとの意見交換、今年度の評価方法等の話し合いをしました。


すばらしい目的を持った会であることは間違いないので、しっかりと推進していけるよう地域教育会議として協力していきたいと思います。


さて、他の学校の話を聞く機会がありますが、西高津中学校はオープンでとても温かみのある雰囲気、かつとても前向きに先進的な取り組みをしていることが実感できますね。


また、意見交換に出席する生徒さんたちは、とてもしっかりしています。しっかりしすぎているので、まじめすぎる意見が多いのが難点ですね。アイディアを出すときは、ときに柔軟な発想が必要とされることがあります。


それにしてもすばらしい生徒が多いな、廊下を歩けばみんな挨拶してくれます。生徒、保護者の皆さまに恵まれているすばらしい資質の学校であることは間違いありません。

 
 

最新記事

すべて表示
初!今秋に4校合同でイベント開催します

毎年秋に開催しております『トライやるデー』を『新しいトライやるデー』として開催することになりました!パチパチパチパチ! 西高津中学校PTA、高津小PTA、久地小PTA、下作延小PTA、各校のおやじの会、そして我々、地域教育会議が主催となりイベントを開催します。 ...

 
 
広報誌ごらんください

昨年度の活動報告をまとめた広報誌を発行しております。 #西高津中学校区地域教育会議 #地域教育会議 #地域学校協働本部

 
 
『第3回みんなの作品展』作品募集と開催のお知らせ

第3回を迎える『みんなの作品展』。今年は、丸井の12Fにある高津市民館のギャラリーで開催することとなりました!パチパチパチパチ! 作品はすべて展示します。応募いただいた先着順とさせていただきます。 https://forms.gle/YmSVBNwWZWNFKXZJ6...

 
 
bottom of page